意識低い系自己啓発

アスレティックトレーナークラモトのブログ

1年計画で花粉症対策をした結果

私は1年の中でも2〜3月がとてつもなく嫌いです。

理由はずばり花粉症です。

私は10歳ぐらいまで姉とともにアトピーに悩まされており、そして姉の子供も現在アトピーを発症しているらしく、恐らく遺伝的なアレルギー体質なんでしょう。

f:id:at_kuramoto:20190226144800j:plain

まあアトピーより幼少期の姉の肥満っぷりのほうが衝撃ですが

10代の頃はアトピーも治り、何のアレルギー症状もなく幸せに暮らしていたのですが、20歳ごろから強烈な花粉症の症状が出だしました。

そこから何年症状が増悪し続けていたため、今シーズンこそは快適な春を過ごしたいと対策をしていたのでここで紹介します。

対策ポイント

①腸内環境を整える

腸内環境が悪化したりリーキーガットが起こるとアレルギー症状が爆増するよ!

って言われていますので、この1年は腸内環境に気を使いながらの食生活を送りました。

具体的には

1.食物繊維をガッツリ摂る

f:id:at_kuramoto:20190226150209j:plain

汚え料理だなw

2.プロバイオティクスもガッツリ摂る

f:id:at_kuramoto:20190226150329j:plain

https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC3276397/

まあプロバイオティクスはヨーグルトよりもサプリメントで摂ったほうが良いっぽいですが、私は間食感覚として美味しかったので。

3.ファストフードは摂らない

f:id:at_kuramoto:20190227143959j:plain

https://onlinelibrary.wiley.com/doi/full/10.1111/resp.13339

ファストフードに多く含まれる飽和脂肪酸や精製糖質を摂取すると腸内環境は強烈に悪化するので、この1年のファストフードは「自分の金では買わない」のルールで過ごしたので摂取量はかなり少なくなりました。

食物繊維は1日20g以上を目標に摂取

ヨーグルトは1日400gを365日中350日は摂取しました。

②Tレグを増やす

TレグというのはT細胞の免疫機能の一部ですが、自己免疫が花粉やハウスダストなどに過剰に反応し暴走するのを抑制する機能があります。

ちなみに幼少期を過剰に清潔な環境で過ごすと、このTレグが少なくなりアレルギーを発症しやすいと言われています。

Tレグを増やすためにやった事

1.プロバイオティクス摂取

f:id:at_kuramoto:20190226151908j:plain

まあさっきの腸内環境を整える部分と被りますが

2.運動

f:id:at_kuramoto:20190226152036j:plain

まあ運動は花粉症対策よりも単純に好きだからやってただけですが。

そして迎えた花粉症シーズンの結果

|

|

|

|

|

|

|

|

めちゃくちゃ症状出てますww

なんなら例年よりも強めに症状出てますw

反省点

1.毎日お酒を飲んでいた

f:id:at_kuramoto:20190226152509j:plain

夕食時にワインを150mlと少量ですが毎日飲んでましたw

アルコールは少量でも腸内環境を悪化させるから良くないよね〜ってデータを何度も目にしましたが辞められませんでしたw

2.レジスタントスターチを試すのが遅すぎた

レジスタントスターチ(難消化性デンプン)がアレルギー症状を抑制する効果がめちゃくちゃあるよ!

ってデータが最近大量に出てるので期待を持って購入しましたが

f:id:at_kuramoto:20190226153035j:plain

こいつを購入したのがおととい。

もはやまだ届いていません笑

ちなみにレジスタントスターチの効果を体感できるのは大体1ヶ月ちょっとらしいです。

間に合わねえ

まあでもこの1年、食生活・腸内環境を大幅に改善した事によるのかどうかわかりませんが、普段の体調・メンタルはかなり良かったです!

良かったけど!!

ちなみに日本人にスギ花粉症が多い原因は、1960年代に

「将来家建てるのに木が足りないからめっちゃスギ植えようぜ!」

農林水産省が考え大量のスギを植えましたが、業者は

「コスト抑えるために海外の安い木材使うぜ!」

となり当時植えられたスギが今伐採される事なく花粉を飛ばしまくっている説がよく聞くけど本当なの?

教えて偉い人!